さくらんぼ 3くみ(2歳児)ブログ
令和4年度ブログ
とうもろこしの皮むき
2022-07-06
今日は食育活動でとうもろこしの皮むきをしました!!
とうもろこしってどんな野菜?どんな色?どんな匂い?など
お子さん達にお話しすると興味深々にお話を聞いてくれました。
実際に皮をむいてお子さん達も一緒にチャレンジ
最初は恐る恐る皮をむき始めるお子さんもいましたが、1枚
1枚むいていくと黄色いとうもろこしの実が見えて思わずお
子さんたちもにっこり笑顔に…
「緑のお洋服(皮)をむいて、細いおひげをとって…」
みんな真剣に皮をむいてくれました。
給食室の先生に調理していただき3時のおやつにおいしく
頂きました。みんなで皮むきしたとうもろこしはまた格別におい
しかったです
パプリカの収穫!!
2022-06-30
今日は、園庭に植えたパプリカを見て、「大きくなったね!!」とお子さんから
声を掛けてもらったので、「食育をしよう」ということで少し早摘みですが、
パプリカを収穫しました
パプリカをお子さん達と一緒に収穫して、


色や形、匂いを嗅いだりしました
調理する前の形や色に惹かれたくさん

観察したり触ったりしました
最後にパプリカでスタンプをしました


次回はパプリカを食べてみようと思います

かき氷パーティーしました‼
2022-06-28
今日は「季節をかんじよう」ということでみんなで
「かき氷パーティー」
をしました

みんなかき氷を作るところをじーっと真剣に
見ていました
三種類の中から好きな味を選び

みんなでかき氷を味わいました

みんなおいしそうに食べていました

七夕製作‼
2022-06-22
もうすぐ七夕の季節がやって来ますね
ということで今日は七夕製作をしました

透明なカラーフィルムをお子さん達の選んだ好きな
色を貼り、水色の枠にキラキラの星のシールを貼りました

水色の細い枠もお子さん達は上手に枠内に貼っていました

完成した作品を玄関に飾る予定なので、楽しみにしていてください
「素敵な七夕になりますように
」

令和3年度 ブログ
虫よけスプレー
2021-07-06
7月に入りましたが、梅雨空
の日が続きますね。


朝晩、雨が降ったかと思うと、昼間はムシムシ
する日々。

こうなってくると、増えてくるのが「虫」たちです。

雨で濡れた草木や水たまりに生息し、ちょうど今、昼間が夏の夕刻みたいな状態になっているので、
「いつの間に!?」と刺されることが多いです。

園では、戸外に出るときに対策として、虫よけスプレー
を活用しています。市販のものではなく、デリケートな肌にも使用できる

ものを選んでいます。完ぺきではないですが、できれば、外でも遊ばせたいし、できる対策をしていこうと思っています。

6月お誕生会☆彡
2021-06-30
本日6月のお誕生会がありました。
保育室⑤チームも今回は高月チームに参加して、お誕生会をしました。

今回は、マジックをみたり、ゲームクイズをしたりで楽しい時間を過ごしました。



雨模様☂
2021-06-29
本日は、朝から雨模様。お部屋で過ごす1日となりました。

お絵描き
をしたり、段ボールマン
であそんだり・・・(笑)


そうそう、皆様に大変申し訳ないご報告がありました。

えー、本日「6月の身長、体重」をはかりました!!!





お恥ずかしながら、保護者の方のお話により、やべっ!?今月まだはかってない!?となりました。
6月終わっちゃうねーん!!!

7月は中旬位にはかります。すみませんでした。
2度目の「潮干狩り」
2021-06-28
快晴
となった本日、2度目となる「潮干狩りごっこ」
を実施しました。


なんだか、だんだん「リアル」に近づいていますね~

会場は、「砂場」

「あさり」「しじみ」などの貝をほじくって探す。まさに、本番さながらですね。

みんな、いっぱい探してね~って、バケツに砂がいっぱいっ!?



ん~、砂遊びと表裏一体ですし・・・、仕方ないか(笑)
一番夢中になっていたのは、先生かなw

2019年度 さくらんぼ組保育室5(中月齢) ブログ
お散歩
2020-01-29
昨日の寒さが嘘のように今日は、ぽかぽかのいいお天気になりましたね
今日の午前中は、みんなでお散歩に出かけました。
土手に出るとお日様の暖かさが心地よくて、みんなも
ニコニコの笑顔で「鳥さん飛んでる!!」「てんとう虫いた!!」と
色んな発見をしながら歩いてきました
山菅
発表会
2020-01-25
発表会お疲れさまでした
みんな本当によく頑張りました!
受け入れの時や舞台上で泣いちゃうかな、、と
少し心配でしたが誰一人泣く事なくかっこよく劇やダンスが出来ました☺
セリフやダンスを覚えて、たくさん練習をして、
今日は100%のみんなが見られました!!
みんな最後までにこにこ笑顔で元気に最後まで頑張りました!えらい!!
本当にお疲れさまでした!!
お家でもたくさん褒めてあげてくださいね
飯島
パズル
2020-01-20
最近みんなのお気に入りの遊びは「パズル」
朝登園してくると「おはよう!!パズルやりたい!!」と
リクエストをくれるので、出して遊んでいます。
初めは、「これはどこ??」「これは??」と何度も確認したり
教えてもらったりしながらでしたが、今では
絵と形をよーく見て真剣な表情でとっても集中してやっています。
出来上がった時の「できた~!!」と見せてくれる笑顔が自信に満ちていて
とっても素敵ですよ
山菅