いちご2組 ブログ
令和5年度 いちご2組
桐生が岡公園(園外保育)
2023-11-30
園外保育で桐生が丘公園に行ってきました
朝から「今日は動物園行くんだよね〜」とワクワクしながら、登園してきました
バスに乗り、どんな動物がいるかお話しながら向かいました。

朝から「今日は動物園行くんだよね〜」とワクワクしながら、登園してきました

バスに乗り、どんな動物がいるかお話しながら向かいました。
いろいろな動物を見ながら、動物になりきってみたり、クイズを行なってスタンプラリーをしました!
皆で楽しむ事ができましたよ

ご参加いただいた保護者の方ありがとうございました!
*森下*
*運動会!よく頑張りました*
2023-10-21
かっけこ、SASUKE、ダンス、親子競技、パン取りと全種目
取り組み、よく頑張りました
泣く子はほとんどいなく、
笑顔で頑張っていましたね

お忙しい中たくさんのご参加ありがとうございました。
今日はゆっくりやすんで、月曜日元気に来てね!
待ってます
*いちご組職員一同*
*イスとりゲーム*
2023-08-04
ルールのある遊び「イスとりゲーム」をしました

「音楽が止まったら、空いている椅子に座るよ。」
「友達と同時に座ってしまったら、じゃんけんをして勝った子が座れるんだよ」と子どもたちにルールを説明しました
まだ完璧にルールを理解するのは難しいですが、遊びながら理解していき、子どもたちも楽しんで行っています

イスに座れず、悔しそうな顔をする子もいましたが、椅子に座れなかった事がダメという事ではなく、座れなかった子も最後までゲームを楽しめるように、私たちは応援席といって座れなかった子が応援できる席を作ってみんなが楽しめるように行っています
これからもいろいろなゲームをやろうね
記:森下
*プール*
2023-07-05
今週月曜日についにプール開きしました!
みんな待ってました☆と大喜び!
まずはシャワーをして、
中に入ったらお話聞くよ!お約束も守りながら
ワクワクが止まらない♪( ´θ`)ノ
顔にかかるのが苦手な子もいますが、遊び始めるとへっちゃら♡
入れない子も、今日はスーパーボールすくいを楽しみました
いっぱい遊ぼうね!!!
*遠足*
2023-04-27
今日は待ちに待った遠足
大きなバスに乗っていってきました!
動物園到着後、クラス事に記念写真をパシャリ

その後はグループごとに分かれ
レクレーションを行いながらたくさんの動物さん達を見に行きました
お昼はみんなでお弁当を食べ、
午後は自由時間!
動物さん達をもう一度見に行ったり
遊園地で色々な乗り物に乗ったり
ワンワンショーを見たり
アイスクリームを食べたりしました
一日楽しくとても良い思い出になりました!
お忙しい中参加して頂きありがとうございました
いちご職員一同
令和4年度 ブログ
*発表会*
2023-02-02
1/28(土)足利フラワーパークプラザにて発表会を無事、終える事が出来ました
いつもとは違う、大きい会場や景色に少し緊張気味のお子さんもいましたが
最初の合奏から笑顔が見られ保護者の方に手を振っているお子さんもちらほら(笑)
あまり緊張することなく楽器を演奏することが出来ていたのではないかと思います

楽器に分かれて各々練習をしたり、ふと、音楽を口ずさんだりと耳と体でリズムを覚える事が出来ていました!
劇の練習でもほかのお友だちのセリフまで覚えているお子さんもいて、記憶力には驚かされました

本番でもリラックスしながら役を演じる事が出来たのではないかと思います。
4月に比べて出来る事も増え、お手伝いもたくさんしてくれるようになったいちご組のお子さんたち。
今回の発表会では様々な成長を感じる事が出来たのではないでしょうか

今年度もあと少し、、、。楽しい思い出をみんなで作っていきます

*新年、明けましておめでとうございます*
2023-01-05
皆様、新年、明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします
新年一発目は、本日お誕生日だったお子さんのお祝いとお正月の製作を行いました
今日で4歳になったお友だちにみんなで歌のプレゼント!
「ありがとう
」としっかり感謝を伝えることができました。

その後はお正月の製作で『だるま』を作りました。
だるまの形をハサミで切り、ウサギにお顔を書いたりして、最後は新年の抱負を絵馬に書きました!
作品は来週までには飾る予定なので、お子さんがどんな目標を立てたのか見てみてください(笑)
*今年最後は、、、*
2022-12-28
今年最後はみんなでお掃除をしました!
雑巾を1人一枚持ってよーいどん
端から端まで綺麗に雑巾掛けをすることができました。
残りの時間はいちご組みんなで園庭で遊びました
天気もよく、昨日よりは暖かな気温だったので上着は着ずに過ごしました。
これまでコロナの影響で様々な行事ができませんでしたが、今年は工夫をしながらなんとか行うことができました。
来年、コロナがどのようになっていくのかわかりませんが、残りの日々をみんなで楽しく過ごしていけたらなと思います。
来年には発表会も控えています。皆さん体調に気をつけながら年末年始をお過ごし下さい
お子さんたちが元気に登園してくれるのをお待ちしています!
それでは皆さん、良いお年を

いちご2組 角田・茂木
*クリスマス会*
2022-12-23
今日はいちご組でクリスマス会を行いました!
お楽しみ会で披露したダンスをいちご組みんなで見せ合いっこ
リズムに合わせて体を動かし、盛り上がりました
最後はみんなで「あわてんぼうのサンタクロース」を歌いました。
その後はクラスごとで食育「ロールサンド」を作りました。
手洗い・消毒をきちんと行い、いざ開始!!
食パンにチーズを巻いたり、いちごジャムとホイップでデザートサンドも
なかなか、くるくると巻くのが難しく、苦戦しているお子さんも多くいましたが
素敵なロールサンドを作ることができました。
給食と一緒にロールサンドをいただきました。美味しいという声が聞こえてきたのでよかったです

自分で作った達成感を味わうことができたり、食べ物を作る楽しさや難しさなど色々なことを感じることができたのではないかと思います。
お家に帰ってから「何を作ったの?」などとお話をたくさん聞いてあげてくださいね
