めばえ3組 ブログ
令和4年度 ブログ
1歳になりました!!
2023-08-31
めばえからふたばにジャ~ンプ!!
2023-03-28
今日は一つ大きくなる式がありました
ふたば組さんになったら過ごすお部屋で、担当の先生たちとご挨拶
緊張や不安でいっぱいな顔をしているお子さんたちでしたが、絵本の読み聞かせやエビカニクスのダンスを一緒に楽しんで落ち着いているようでしたよ
そして今年度の通常保育は今日が最後に、、、明日からは希望者保育になります!
今年度もたくさんのご理解とご協力ありがとうございました
めばえ組でお子さんたちと一緒に楽しい毎日を過ごせたこと、ご家族の皆さんとたくさんお話が出来たこと、すべてが大切な宝物です
みんな大大大好きです
3組職員 石井、山菅、小菅、金子
菜の花とハイチーズ!
2023-03-22
今日はお花散策へ行ってきました
土手に行くまでに「小俣公園の桜は咲いたかな?」「来週になったら桜と写真撮ろうね
」とお話しながらお散歩
土手に登ると綺麗な菜の花が
手に持ったり、ちょんちょんと触りながら菜の花をじっくり見ているお子さんたち
お花とお子さんたちの可愛い写真がたくさん撮れました
記:石井
めばえ3組お楽しみ会!
2023-03-06
先週の金曜日に3組のお楽しみ会を無事開催することができました
今年度も思うように行事を行うことが出来ていませんでしたが、保護者の方々にも都合をつけて参加していただきクラス交流が出来たことクラス職員みんな嬉しく思っています
職員紹介クイズでは職員の赤ちゃん時代の写真を使ってみたり、お子さんが普段大好きな絵本段ボールトンネルなど保護者の方とも楽しめました
短い時間でしたがみなさんの笑顔をたくさん見られてとても素敵な時間でした
ご参加ありがとうございました!!
小菅
神社までお散歩
2023-03-01
今日から3月
めばえ組で過ごす時間もあと少し…
今まで以上に元気に楽しく過ごしたいと思っています

最近はどんどん暖かくなって、外で遊ぶのにもちょうど良い気温になってきていますね
戸外遊びが大好きなお子さんたち!今日はいつもと違うコースでお散歩に行ってきました
今日は小俣公園とは反対にある神社まで行ってみました!みんな順番に職員と手を繋いで歩いたり、お散歩カーに乗ってユラユラ景色を眺めたりしてのんびりお散歩しました
神社に着くと何人かのお子さんが代表してお参りをしました
職員が鈴を鳴らすとお子さんたちも真似して、上を見ながら上手に鳴らしていましたよ

園までの帰り道では、少しウトウトのお子さんも
今日もニコニコのお子さんたちでした

記:石井